東京銀座界隈の散歩
« 東京築地の46階からの絶景 | トップページ | 皇居のお堀は冬鳥の天国!(3)の2 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 東京築地の46階からの絶景 | トップページ | 皇居のお堀は冬鳥の天国!(3)の2 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
INOさん、オハヨウゴザイマス o┐ペコリ


見てしまいます(笑)
築地本願寺のスグ近くのオフィスで仕事をしていたので、
懐かしいです
歌舞伎座の立て直しが決まり、この風景もプレミアものに
なりますね~。
銀ブラは私も大好き
何年経ってもココを歩く時には、周りをキョロキョロ
人をキョロキョロ
投稿: シェリー | 2009年2月12日 (木) 10:18
お早うございます
もう何年もこんな光景を目にしていませんが
年のせいでしょうか!腰が重くなりました!
たまには気分転換に出かけてみたくなりました。
投稿: 安曇野 | 2009年2月12日 (木) 10:33
こんばんは、久しく銀座には行って居ないので、懐かしい歌舞伎座もう何年も行っていません、取り壊す前に行ってみたい~
投稿: みとちゃん | 2009年2月12日 (木) 18:57
シェリーさん、懐かしい風景をアッブ出来て、私も嬉しいです。築地本願寺は独特の形で、忘れられないですね。ino
投稿: ino | 2009年2月12日 (木) 19:34
安曇野さん、銀座界隈に行くと、何だか楽しくなりますよ。是非、腰を上げて、お出掛け下さい。ino
投稿: ino | 2009年2月12日 (木) 19:53
みとちゃん、私も歌舞伎座を見たのは久しぶりです。お客が行列していました。改築で変な形になるいう噂がありますが、形は変えないで欲しいですね。ino
投稿: ino | 2009年2月12日 (木) 20:03
おぉ~銀座。
OLの頃 日産本社に行くのに間違って反対方向の出口に出て・・そこは歌舞伎座前でした。
4丁目の丸ビルって三愛ビルじゃ無かったかな?
マックが東京進出した時も行きましたし。。
有楽町・銀座は歩行者天国 遊びまわりましたよ!
和光堂の所で写真撮られました。友と2人で座っていたら・・・カメラ小僧から(= '艸')ムププ
やっぱり賑やかな所が好きなんだなぁ~♪私。
投稿: 福寿草。 | 2009年2月12日 (木) 21:01
福寿草さん、街の話になると元気ですね~。OL時代は日産さんですか?歌舞伎座は、やっぱり和風の風情があって良いですね。
4丁目の円筒形のビルは三愛ビルです。私も高校の修学旅行で東京に来た時に、兄貴に連れられて行った記憶があります。
和光は、品物が高すぎて買い物はしたことがありませんが、ビルは銀座の象徴ですね。大学時代に都電が無くなるときに、和光を背景に路面電車を撮ったものです。
イヤー、思い出話が尽きないですね。(INO)
投稿: INO | 2009年2月12日 (木) 22:46