亀さんにとっての初雪!
昨日(24日)は、日本海側は大雪だったようですが、亀さんの住む南関東は、天気予報だと「曇り」でした。
今冬、南関東には、あまり雪が降りません。1月9日に東京で初雪が記録されていますが、その日、亀さんはみぞれ交じりの雨を見ただけでした。
昨朝は、10時頃、何やら黒い雪雲が空を覆いだし、まもなく、亀さんちの近くでも雪が降りました。亀さんにとっては、今冬の初雪です。ただし、チラリチラリと降り、それも、時間にして20分間くらいの出来事でした。
そこで、亀さんは、カメラで、その雪を撮ろうとしましたが、全然うまく撮れません!
何とかそれらしく撮れたのが、上の写真と下右の写真です。雪が降っているのは分かりますかね~?
今日は、一転して、快晴です。昨日買ったカメラとレンズを持って、写真でも撮ってくるかな!?(記入者:亀さん)
« ニコンD90と望遠ズームレンズ! | トップページ | 初めてのD90+望遠ズームレンズ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今晩は!初雪ですね!此方初雪はまだですが
2月が寒いので安心できないですね!
新しいカメラでのUPこれから楽しみですね~
投稿: 安曇野 | 2009年1月25日 (日) 18:24
> 安曇野さんへ
今年は、東京や埼玉は雪が降るか降らないかの境目のことが多く、ところによって、雪が降ったり降らなかったりしていますね。
安曇野さんのところはまだですか!
なお、新しいカメラと望遠レンズのテストをかねて、見沼からの夕焼けの富士を撮ってきました。明日付けでUPしますので、ご覧下さい!
投稿: 亀さん | 2009年1月25日 (日) 23:20
広島市内でも結構降ったようです。
週末 倉橋に帰ってミカンの選別などやってたんだけど
雪がチラホラと降ってました。
降っても積もることはほとんど無いですね。
投稿: IWATO | 2009年1月27日 (火) 22:15
> IWATOさんへ
広島は呉よりは降りますね。
でも、亀さんは、東京に来るまで、「昼に雪が降る」ことが理解できませんでした。
小さい頃は、夜降って朝には止んでいましたから…。町なかで積もったのも、小学4年生のときに1回あっただけです。
投稿: 亀さん | 2009年1月28日 (水) 00:42