ロボットの祭典「ROBO JAPAN 2008」を見て(その2)
(その1)では、ROBO JAPAN 2008に参加したロボットのほんの一部しか紹介できていないので、HPのロボット紹介から、私が知っている又は関心があるロボットを拾って、ズラリと写真を並べてみます。皆さんは、どのロボットが好きでしょうか?名前などの詳細はHPの方を参照下さい。
■HPの参加ロボット一覧 http://www.robo-japan.jp/robo/aportalparty/8
« 驚きのカカオ・鈴なりのバナナ・パパイヤなど | トップページ | 洋ランのふるさとは熱帯・亜熱帯! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
INOさん、消えていた記事の復活、おめでとうございます。
亀さんは、機能はともかく、黄色いロボットが人間味があり、愛くるしい表情なので、好きです。
投稿: 亀さん | 2008年10月14日 (火) 22:07
どれもいいですね
でも、一つ挙げるならASIMO君です♪
ロボットという感じと滑らかな動きに感動してしまいました!
投稿: ほよりん | 2008年10月14日 (火) 23:17
亀さん、二足歩行以外から選ぶとは偉いですね。三菱重工のワカマルです。実は、実用ロボットは、ほとんど全て二足歩行ではありません。ino
投稿: ino | 2008年10月15日 (水) 09:35
ほよりんさん、ASIMO君は二足歩行はかなり完成してきましたね。ただ二足歩行に力を入れすぎて、実用化開発は進んでいないように見えます。INO
投稿: ino | 2008年10月15日 (水) 09:45