横綱朝青龍の出廷現場に遭遇
今日、午前中に霞ヶ関の某省の会議室で会議があった。会議が終わって、12時頃に移動のために地下鉄丸ノ内線の霞ヶ関駅に向かって歩いていると、東京地方裁判所のあたりにTV中継車が止まっていた。何事ならんと近付くと、カメラとマイクを持った報道陣が、まさに黒山のように集まっていた。
野次馬根性が出て、報道陣の傍に行ってみると、アナウンサーがTVカメラに向かって「史上初めて現役の横綱が法廷に出廷します」と喋っているのを聞いて、何事が起きているのかが判った。しかし、皆が車が来るほうを待っているが、すぐには来る気配がないので、小生は勿論待ちきれなくて、次の場所に向かった。後でニュースを見ると朝青龍が、例の八百長問題で証言したようである。何が本当か判らないが、相撲は国技でもあり、正々堂々と相撲勝負をやることを切望する。(INO記す)
« 驚きの2連発! | トップページ | 奥さんのプリザーブド・第1作 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
INOさん! 亀さんは、11時頃、たまたま、その某省の入っているビルにいました。
警備の警察官が「朝青龍の出廷」と言っていましたし、頭上でヘリコプターが舞っていたので、ブログネタにと思ったのですが、聞くと出廷が午後からだったので、そのまま帰りました。
代わりに、隣のビルで、広島ゆかりのものを発見したので、近々記事にします。ご期待を…。
投稿: 亀さん | 2008年10月 3日 (金) 23:33
亀さん、それではニアミスだったかもしれませんね。
金曜日はお休みを取っていたのですが、午前中だけは会議のために仕事をしました。(INO)
投稿: INO | 2008年10月 4日 (土) 21:31