フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 横綱朝青龍の出廷現場に遭遇 | トップページ | ハロウィンの花屋さん »

2008年10月 4日 (土)

奥さんのプリザーブド・第1作

 ―初めてにしては、良いんじゃないの!―080920011 080920022 08100213

亀さんが前の仕事を退職するときに、後輩たちが退職慰労会を開いてくれ、そのとき、プリザーブド・フラワーを貰いました(注)

それを見た亀さんの奥さんは、室内装飾づくり・収集熱を刺激されてしまいました。

さっそく、翌日には、プリザーブド・フラワーの教室を見つけて、月に1回習いに行くことにしました。これで、週日の大半は習い事で一杯ですが、彼女は嬉々としてそれらに通っています。

左と中央の2つのプリザーブドは、奥さんの第1作と第2作です。秋らしい作品です。

退職慰労会で貰ったプリザーブドに比べるべくもありませんが、感想としては、“初めてにしては、良いんじゃないの!”です。

なお、右の写真は、水稲や柿の実などをあしらった秋の装飾です。プリザーブドではありませんが、奥さんがチョコチョコっと作り、今、リビングの出窓に飾ってあります。(記入者:亀さん )

(注)「素敵なブリザーブド・フラワー!!」(2008.6.26):http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_285f.html

« 横綱朝青龍の出廷現場に遭遇 | トップページ | ハロウィンの花屋さん »

コメント

今晩は~作品を拝見した時、もう長くやっているのかと思いました。季節感がとても出て
素敵なブリザードの作品ですね(*^-^)
これからも拝見したいですね~

> 安曇野さんへ
おほめの言葉、有難うございます。
奥さんに伝えておきます。(奥さんが有頂天になるのが心配…。)プリザーブドはほんの数ヶ月です。
奥さんは、季節に応じた室内装飾の収集・制作・展示が趣味で、絵画・人形の収集の外、刺繍、ドライフラワーなど幅広くやっています。
傍からみると、感心するやら、あきれるやら…。

亀さん、(○´∀`)ノおはようございます!!
奥様のプリザ、素晴らしい腕前!!!!初めてなんですか~?やはり、室内装飾を手掛けていらっしゃるだけにセンスが良いのでしょうネと てもステキですよ~
是非、奥様に素晴らしい出来栄えをお伝え下さいませ

>シェリーさんへ
今、奥さんにこの記事を見せるとともに、シェリーさんの感想を伝え、見せました。
奥さんは、大変喜んでいました。(多少有頂天です。)
右の秋の装飾は、亀さんが勝手に写真を載せていたのですが、多少不満な作品のようでした。でも、掲載を事後了承してくれました。

プロ顔負けの作品ですね。
奥様のセンスの良さに感心しています。

> micoさんへ
また奥さんが有頂天になります。
他人のものを見よう見まねでやっているだけのようです。
でも、皆さんのお褒めが奥さんの探究心や努力の肥やしになると思います。
そして、いずれは自信作をご披露できると思います。

亀さんの奥様、お花がとても素敵に出来ていると思います。習い初めとは思えません。今後、季節毎に作って紹介してもらうと嬉しいです。(INO)

> INO さんへ
お褒めのお言葉、有難うございます。
多分、季節に応じた作品を創るつもりだと思いますので、伝えておきます。

私も月に一度フラワーアレンジ習っています♪
時々、プリザーブドフラワーもやります。
いろんな色があって楽しいんですよね
亀さんの奥様、皆さんが言っているように初めてとは思えません。
秋らしくてとても素敵です☆
季節の花が飾ってあると心が和みますね

>ほよりんさんへ
奥さんは、皆さんのコメントを読んで、内心、有頂天のようです。
でも、右上の秋の装飾は気に入らなかったらしく、今日、奥さんと一緒にススキを採りに行きました。
奥さんはそれをもとに、新たな秋の装飾を作りました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奥さんのプリザーブド・第1作:

« 横綱朝青龍の出廷現場に遭遇 | トップページ | ハロウィンの花屋さん »