フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 芸州藩上屋敷の石垣石! | トップページ | 変なスピーカー、発見! »

2008年10月 8日 (水)

金木犀の香り!

   ―亀さんの町内に満ち溢れる!―081007011 081007022

月曜日まで白っぽいツボミだった金木犀が一斉に開花し、オレンジ色になりました。

と同時に、いい香りを亀さんの町内に振りまいています。亀さんちの門を出ると、すぐいい香りが亀さんの鼻に入ってきます。

3軒先のお宅の庭の金木犀と近所の地区公園の5本の金木犀の匂いです(注)

亀さんは、今まで、平日は東京で働き、土日は登山かショッピングなどで町内をあまりだ出歩かなかったので、この時季に町内がこんないい香りに包まれているとは知りませんでした。

なお、今回知った金木犀の悲しい話を2つ。

一つ目は、金木犀は雌雄異株で、日本には雄株しか入っていないので結実しない(恋をすることも出来ない哀しい運命だ!)ということ二つ目は、金木犀の香りは40~20年前にトイレの芳香剤に使われたために、今の若者は「金木犀の香り=トイレ」をイメージする人が多く、不人気らしいということです。

でも、亀さんは、いい香りだと思いますよ!(記入者:亀さん)

(注)亀さんちにも金木犀の木があるんですが、枝振りを整えることを優先して剪定するため、毎年、数箇所しか咲きません。来年の剪定のときは、花がいっぱい咲くように頼もうと思います。

« 芸州藩上屋敷の石垣石! | トップページ | 変なスピーカー、発見! »

コメント

金木犀の花のにおいは大好きです。
近所の病院の庭園にもあって良いにおいが届いてますよ。

先日 吉浦のお祭りだったようですよ。
駅前の商店街は車両通行止めで
沢山の露店が出てましたよ。
(国道からポチッと見ただけです)

>IWATOさんへ
池掃除に行った病院ですか?
そう言えば、10月の第1土・日曜日は、吉浦の八幡様の「蟹まつり」でした。
昔は大きなダンジリや舟形の山車が出て、地区で選ばれた子供が稚児さんの格好をして和太鼓を叩いて1日中町内を巡行していました。亀さんも太鼓を叩く稚児さんに選ばれ、夏休み中練習したことがあります。
http://www.kurenavi.jp/html/m000089.html

今年はまだ金木犀のいい香りを体験していません。
秋のお花もこれから楽しみたいですね~♪

> komichiさんへ
秋の花もそろそろ最盛期ですね。
ところで、先日、久しぶりに、「芸術の小径」を覗きましたが、山の草花の写真を見て、ワクワクしました。
今後とも宜しく。

お早うございます
私はもっぱら自転車で用を済ませていますが
今の時季、近所の通り道に、このお花が
両脇にずっと並んでいるところがあり、とても
良い香りに包まれて優しい気持ちになれます。
散り始めると道路が一面花弁で埋め尽くされ
その姿もロマンチックな雰囲気です。

亀さん、おはようございますヾ(^ω^*)
我が家も窓を開けると、どこからか金木犀のいい香りがしてきますよ~
亀さん邸にも金木犀が・・・良いですね^^
雄株しか残されていないなんて、悲しすぎます!!!是非、亀さん邸の金木犀を豊かな香りに包まれるように育ててあげて下さいネ
私も金木犀がどこから香っているのか、ご近所探検に行ってみよ~っと!!

こんにちは
金木犀の香りに秋の深まりを感じますね
あっという間に満開で町中好い香りが漂っています。

こんばんは~。

私のブログでも、金木犀をちょこっとだけ取り上げました。

本当に、「香りが満ち溢れる」という感じですねぇ。

私の職場にも金木犀があって
窓を開けておくといい香りがしてきます~
花はいつの間に咲いたのか満開になっていました。
オレンジ色の可愛い花ですよね♪
私は金木犀の香り好きです(o^-^o)

> 安曇野さんへ
あっという間に、香りが一杯になりましたね。
歩いているときは、特にいい感じですよ。
散るときは、散った花が砂利の中に入って、掃除が大変だとうちの奥さんは言っております…。
また、考えようによっては、実らぬ恋を求めた雄(花)たちの残骸なんです…。

>シェリーさんへ
東海岸でも、金木犀は満開ですか?
歩いて近所探検すると、からだ全体が金木犀の香りで包まれますよ。
なお、亀さんちの金木犀は、次の手入れの時には「花が咲くように」と頼むことにします。

>micoさんへ
関西もいま金木犀が満開ですか?
本当に白いツボミからオレンジ色の満開までわずか2、3日でしたよ。

> ubazakuraさんへ
亀さんにはとてもいい香りなんですが…。
“香りに包み込まれる”という感じですね。

>ほよりんさんへ
職場にあるんですか?!
いい香りで、ストレスも減るでしょうね。
花は可愛いけど、雄花しかないことを知ると、何か切なくて…。(考えすぎかな??)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金木犀の香り!:

« 芸州藩上屋敷の石垣石! | トップページ | 変なスピーカー、発見! »