快晴の秋晴れ!
« 「ボウフウ」という野菜をご存知ですか? | トップページ | 地下鉄に乗って♪ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 「ボウフウ」という野菜をご存知ですか? | トップページ | 地下鉄に乗って♪ »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
稲穂が頭を垂れ梨がしっかり実を結び
実りの秋ですね。
青空から夕焼けまで秋の風情を一足早く
味わえました。
投稿: mico | 2008年9月10日 (水) 16:58
秋晴れが続いていて気持ちいいですね~♪
明日は又雨が降るらしいですが・・・
今年は梨が大きくて美味しいですね(o^-^o)
流れるような雲がある夕焼けも好きですが
オレンジに染まる夕焼け空、やさしい色の夕焼け空・・・私はみ~んなすきですね~
投稿: ほよりん | 2008年9月10日 (水) 19:36
まだまだ日中は暑いですね。
広島市内では日中31度まであがってます。
近郊(可部、沼田、瀬野川など)の田んぼでは
そろそろ稲刈りシーズンのようです。
投稿: IWATO | 2008年9月10日 (水) 22:29
> micoさんへ
天気の良い夕暮れ時に、夕焼けの中に黒い富士山が見えることがあるので、粘ったのですが、秩父の山までしか見えませんでした。
夕焼けの中を鳥がねぐらに帰っていっていました。
投稿: 亀さん | 2008年9月10日 (水) 23:27
> ほよりんさんへ
喜んでいただき、うれしいですよ。
ここ数日は、秋らしく、ゲリラ豪雨の心配がないのは、ホッとします。
投稿: 亀さん | 2008年9月10日 (水) 23:29
>IWATOさんへ
東京は、昼間も湿度が低く、秋らしくなってきました。半袖だと朝夕は寒いですよ。
広島はもう稲刈りですか?
もっとも、宮崎は7月下旬に稲刈りでしたがね。
投稿: 亀さん | 2008年9月10日 (水) 23:34
亀さん、こんにちは。
見沼にもしばらく行ってないので、そろそろ鳥を見に行かないと、って思いました。
この時期は富士山まで見えることは少ないですよね、日中よほど風が強くて、夕方に雲が出てくればいい感じなんですけどね。
投稿: Well-U | 2008年9月11日 (木) 08:45
>Well-Uさんへ
先日は、見沼田んぼは夏草が茂り、鳥は木の上でにぎやかにさえずり、声はすれども姿は見えませんでした。また、見沼代用水もここのところの雨による増水で、水鳥もあまりいませんでした。
ただ、時々、コサギやカモなどが飛び交っていましたよ。
山は、武甲山などの秩父の山々は夕焼けの中で見えましたが、富士山は無理でした。10月か11月になると、見える日もあるかも…。
投稿: 亀さん | 2008年9月11日 (木) 14:09