フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 中高生時代の通学手段と思い出 | トップページ | チキンラーメン50周年!! »

2008年8月24日 (日)

空中ジャンプをする子供たち

    ―高いなあ! 高さも値段も―080824011 080824022 080824033

今日、いつも行くショッピングモールではなく、少し離れたショッピングモールに行ったときのことです。

屋上駐車場(5階に相当)からエスカレーターで2階くらいまで降りてきたとき、小さな子供が宙を飛んでいます。高さは5メートル以上あります。

“何だ?”と思ったら、バンジーとトランポリンを組み合わせた「バンジートランポリン」というもので、ショッピングモールの吹き抜けのホールで、ショッピングモールのイベントとして開催されているものでした。

“なかなか勇気のある子供たちがいるんだなあ!”と思っていると、2、3歳の女の子も参加します。しかも、その女の子は、バンジートランポリンが始まっても恐がらないのです。係員さんは最初は2メートルくらいにしていましたが、最後の1回だけは4メートルくらいまで跳ばせてあげました。

“ショッピングモールのサービスとしては、中々のものだなあ!”と感心していたら、「1Try、1000円」なる立看板があります。また、「参加条件:12Kg~55Kg(2歳以上のお子様)」と「ジャンプゾーン」という会社(注)が11:00~20:00まで有料でやっていることの説明も出ていました。

跳び始めて跳び終わるまでわずかに2、3分程度(ヘルメットの装着時間を含まず)で1000円ですが、子供の人気は高く、順番待ちの列が出来ていました。

「跳ぶ高さ」も高いけど、子供の娯楽としては、「値段も高い」ような気がするが、若いお父さんやお母さんたちは、飛びたいという子供の希望の為に、喜んで予期せぬ出費をしていました。そして、(年齢制限で不可能ですが、)“自分も飛びたいなあ”というような顔つきで、自分の子供が跳ぶのを見上げていました。(記入者:亀さん)

(注)(有)ジャンプゾーンのHP:http://www.scjinc.com/jump/。バンジートランポリンの動画もあります。

« 中高生時代の通学手段と思い出 | トップページ | チキンラーメン50周年!! »

コメント

楽しそうなイベントですね。
私も年齢制限さえなければ、トライしてみたいです。
(体重は一応OKでした

それにしても2~3分で1000円はちょっとお高いかと・・・。

> ubazakuraさんへ
亀さんは、恐がりなので、パスです。
若夫婦にとっては、少し高いかと思うんですが、その子供たちが着ている専門店の子供服もかなりの値段ですので、大丈夫なんでしょうかね。(それとも、おじいちゃんに出してもらったのかな?)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 空中ジャンプをする子供たち:

« 中高生時代の通学手段と思い出 | トップページ | チキンラーメン50周年!! »