ホテイアオイの花・蓮の浮き葉
亀さんは、今、玄関先で、水生植物のホテイアオイと古代蓮を栽培しています。
今朝起きてみると、ホテイアオイの花が今にも咲きそうでした(写真上段左)。午後、用事を済ませて帰宅すると、そのホテイアオイは、紫色のきれいな花を満開にしていました(写真上段右)。
昔から馴染みの水草(注1)で、ホテイアオイの浮き袋が布袋様のおなかに似ているので、この名が付けられたようです。金魚などを飼育するときには、よく一緒に金魚鉢に入れていました。
でも、亀さんは最近知ったのですが、外来植物で、自然環境保全の観点からは 「世界の外来侵入種ワースト100」(注2)に選ばれている、実に困った害草のようです。
その隣りで育てている古代蓮(大賀蓮)は、「古代蓮の里」で買ったものですが(注3)、その後順調に成長して、浮き葉(注4)が6枚となりました(写真下段左)。
しかし、困ったことに、ハスの水槽に蚊の幼虫のボウフラが大量に発生してしまいました。放っておくと、蚊の大量発生です。
そこで、亀さんは、近くの店でヒメダカ10匹を買ってきて、ハスの水槽で飼うことにしました(写真下段右)。メダカがボウフラを食べてくれることを期待して…。(記入者:亀さん)
(注1)「ホテイアオイ」という名前ですが、「アオイ」の仲間(タチアオイ、フヨウ、ハイビスカスなど)ではなく、ユリの仲間(ミズアオイ科)です。
(注2)http://www.iucn.jp/protection/species/worst100.html、http://www.nacsj.or.jp/old_database/gairaishu/gairaishu-010701-no458iucn.html
(注3)http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_9c98.html、http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_fec7.html
(注4)ハスは、浮き葉の発芽→立ち葉・花芽の発生→水面より上に開花の順に成長するが、スイレンは浮き葉→水面で開花するようです。http://www.d5.dion.ne.jp/~dajare/soui%20.html
« 王子界隈を散策! | トップページ | 桜木町の花火大会(8月1日) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ホテイアオイの花が涼しげですね。
大好きな花です。
我が家のも咲いてくれるかな~
メダカが元気ですね。
投稿: mico | 2008年8月 2日 (土) 09:21
> micoさんへ
メダカは今日も元気に泳いでいます。
人の気配を感じると一斉にハスの葉っぱに隠れる様子が、とっても可愛いですよ。
投稿: 亀さん | 2008年8月 2日 (土) 16:07
布袋葵の花も、きれいですね。
でも、外来侵入種ワースト100なんですか・・・
蓮は順調で、よかったですね。
我が家もため水をすると、すぐボウフラがわきますが、金魚の水槽にはわきません。
メダカがNGだったら、「和金」をお勧めします。
でも、メダカの方が優雅かもしれません。
投稿: ubazakura | 2008年8月 2日 (土) 16:26
ホテイアオイ、綺麗な色ですね~☆
涼しそうです。
害草だなんて・・・そうなんですか・・・
古代ハスも順調で楽しみですね~♪
メダカも見ていると、夏の涼を呼んでくれそうでいいですね~
ボウフラに効き目があるといいですね。
私の家にも蚊が沢山います
投稿: ほよりん | 2008年8月 2日 (土) 18:07
> ubazakuraさんへ
ホテイアオイは国際的には害草に指定されているようですが、可愛い花です。
ハスも元気で、メダカのおかげで、ボウフラもいなくなり、後は順調な生長を期するだけです。
でも、メダカが気になって1日に何回も覗きにいっている亀さんです。
投稿: 亀さん | 2008年8月 2日 (土) 23:09
> ほよりんさんへ
ホテイアオイは可愛いのですが、1日しか花が持たないんですよ。
この間の花はもうしぼんで、次のツボミが出てきています。
ハスもメダカも今のところ元気ですよ!
投稿: 亀さん | 2008年8月 2日 (土) 23:12
ホテイアオイ 綺麗ですね。
淡い紫がナンともいえず好きです。
そうそう 子供の頃 下の膨らんだところを
フニュと触って遊んでいました(*・`ノω・)コッチョリ
投稿: 福寿草。 | 2008年8月 3日 (日) 21:33
>福寿草。さんへ
確かに浮き袋をつぶすのは楽しそうですね。今は、プチプチをつぶしていますがね。
ホテイアオイは奥さんの趣味、古代蓮は亀さんの趣味。今のところ、ホテイアオイの勝ちです。
来年は、古代蓮を咲かせて、亀さんの勝ちといきたいものです。
投稿: 亀さん | 2008年8月 3日 (日) 22:05