近所の公園の花(亀さん、名前教えて)
« 涼しさを求めて愛宕山へ! | トップページ | 残暑お見舞い申し上げます »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 涼しさを求めて愛宕山へ! | トップページ | 残暑お見舞い申し上げます »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ひまわり位しか分かりませんが。。。
意外に近くにも色んな花咲いていますよねぇ。
投稿: 福寿草。 | 2008年8月 9日 (土) 21:16
福寿草さん、トランペットのような花の名前が判りません。きっと亀さんなら、知っていると思います。
実は、近所の公園は、災害時は避難所にもなる広大な公園です。地下には貯水タンクがあるそうで、防災の日の訓練ではヘリコプターが飛んできて、救援物資を投下します。
公園は、ほとんどが広い芝生と木立なのですが、公園の端っこのお花畑に花が少し咲いているのです。(INO)
投稿: INO | 2008年8月 9日 (土) 21:39
左上の写真の花は「ノウゼンカヅラ」だと思います。
葉っぱと花の感じが、何となく・・・。
投稿: ubazakura | 2008年8月 9日 (土) 22:41
ubazakuraさん、花の名前の連絡有難うございます。「ノウゼンカヅラ」でインターネット検索したら、夏を象徴する花のようですね。形も、確かに私の写真に似ているので、多分、そうだと思います。有難うございます。
ブログを拝見したら、ボーイスカウト関係をサポートしておられるようですね。旦那様と仲良く頑張っておられて、微笑ましいですね。(INO)
投稿: INO | 2008年8月 9日 (土) 23:39
亀さんは、山の花は少し勉強したものの、園芸種の植物は詳しくないのですが・・・。
ただ、左上の花は、ubazakuraさんの言われるようにノウゼンカズラ(そのなかのアメリカノウゼンカズラ)だと思います。
ubazakuraさんは亀さんの記事によくコメントを頂いていますので、INOさんも時々覗いてあげてね。
投稿: 亀さん | 2008年8月10日 (日) 01:45
亀さん、流石ですね。ubazakuraさんから聞いた名前で、ほぼ正しいけれど、「アメリカノウゼンカズラ」がドンピシャリですね。インターネットで検索した写真が、私の見た花とピッタリと合致しています。ちなみに、ノウゼンカズラは何百種類もあるらしいですね。(INO)
投稿: INO | 2008年8月10日 (日) 13:43