フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 「崖の上のポニョ」を観ました! | トップページ | NHKドラマ「帽子」を観て »

2008年8月 3日 (日)

不忍池の蓮

先日、所用があって、上野近くに行った際に、不忍池の蓮を見た。実は、家内と一緒だったが、家内が「不忍池に行ったら蓮があるわよ」と教えてくれたのだ。私が蓮に興味があることを知っている優しい家内である。

不忍池を見て吃驚した 池の表面が全く見えない、蓮の葉が猛々しいばかりに生い茂っていた。桃色の花も咲いていたけれど、午後になっていたので、少し蕾状であった。またもや、携帯電話カメラで撮ったので紹介したい。

蛇足かもしれないが、不忍池の360度パノラマ写真をインターネットで発見したので、ついでにアドレスを載せておく。桜の季節の写真で、蓮の生い茂った現在と同じ場所とは思えない。⇒ http://www.t3.rim.or.jp/~kuri/pano360/asp360_4.html

(INO記す)

200807261824000 200807261826000 200807261827000

« 「崖の上のポニョ」を観ました! | トップページ | NHKドラマ「帽子」を観て »

コメント

INOさん、得をした気分だったでしょう!
不忍池は、一時期、鵜が繁殖してその糞で周辺の草木が枯れて、壊滅的状況でした。
しかし、草木が壊滅したことで、鵜が居なくなり、自然が復活したんですよ!(と、亀さんは理解しています。)

INOさん 私も蓮の花が好きなのを知っていますよ!
確か画像頂きましたもの。
儚い感じで好きです。本当に葉が茂っていますね。
子供の頃 突然の雨に葉を傘代わりにした思い出が甦ります。

亀さん、確かに思いがけないところで、巨大な蓮池を見ることが出来た感じです。ino

福寿草さん、そういえば、私がブログに載せた蓮の花の写真が欲しいと言われて、写真を送りましたね。蓮の花は私も好きですよ。ino

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不忍池の蓮:

« 「崖の上のポニョ」を観ました! | トップページ | NHKドラマ「帽子」を観て »