フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 我家の庭に咲いた花 | トップページ | iPhone狂想曲とアップル社 »

2008年7月13日 (日)

広島カープ、大健闘!

   貧乏市民球団の活躍!07012402 070124093

亀さんたちは、広島カープの熱狂的ファンです

その広島カープは、現在セリーグで4位ながら、今シーズンは大健闘です。嬉しい限りです

9日には、10度目の挑戦で、勝率5割となり、3位以内も見えてきました。3位以内になれば、セリーグのCS(注1)にも出場できます。最近、2日連続で延長戦での1点差の惜しい敗戦を喫しましたが、昨夜は首位阪神に1-0の勝利。苦手なセパ交流戦を勝ち越しで乗り切り、5割近くの勝率を上げているのは、立派です。

思い起こせば、球団創設26年目の1975年に初優勝しましたが、その時もオールスターゲームまでは4位でした。オールスターゲームで、山本・衣笠選手が2打席連続アベックホームランで大活躍し、その勢いで後半戦を乗り切り、初優勝しました。この年の監督もジョー・ルーツという外国人監督でした(注2)

今シーズン、貧乏市民球団の広島カープは高い年俸が払えず、主力の黒田投手、新井選手(写真右)を失いました。

しかし、マーティ・レオ・ブラウン監督(写真左・注3)が若手の育成、起用など優れた采配をみせ、ルイス・高橋健・前田健・永川以下の投手陣や栗原・東出・赤松・天谷など野手陣が大活躍し、大竹投手なども育ってきました

また、久しぶりに、オールスターゲームにも沢山の選手が選ばれました(注4)すでに、ファン投票で高橋健投手、東出二塁手、前田(智)外野手が、選手間投票でルイス投手が選出され、監督選抜でも何人かは出るでしょう。

これらの選手がオールスターゲームで活躍すれば、初優勝のときと同じムードになりそうです。

フレー、フレー、カープ!頑張れ、頑張れ、カープ!(記入者:亀さん)

(注1)クライマックスシリーズ:リーグ戦の上位3チームで、日本シリーズの出場権を争う。

(注2)初優勝の時点では古葉監督ですが、シーズン当初はルーツ監督で、赤ヘルや新ユニホームの採用、チームの編成等、優勝の基礎づくりをした。フロントとの対立で開幕15試合で、退団した。

(注3)この写真は、在京の広島県人会で、亀さんがブラウン監督と一緒に写してもらったものです。亀さんの宝物です。(亀さんの顔は修正してあります。)

(注4)カープの公式HPより:http://www.carp.co.jp/hedline_flame/03_f.html。監督選抜の出場選手、14日(月)夕刻に発表予定。  

« 我家の庭に咲いた花 | トップページ | iPhone狂想曲とアップル社 »

コメント

初めまして、トラックバックありがとうございます。

団塊の世代ということで、私もS25年生まれなのでほぼ同世代で親近感が沸いてきました。
よろしくお願いします。

綺麗な写真の記事も見せていただきました。
私も昨年からぼちぼち撮っているんですが、上手く撮れないので、是非参考にさせていただきます。

亀さんは、やっぱりカープのファンでしたか。
私はカープに迫られている3位のチームの隠れファンです。

やはり、セパ交流戦での成績不振が、痛いです。
なんであのチームはパ・リーグのチームに弱いかなぁ

阪神はこれから「魔のロード」の季節ですから、まだまだペナントの行方は分かりません・・・と思わなくては、ちょっと切ない、○日ファンでした。

リンク、ご承認、ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。

トラックバックありがとうございます

今年のカープは頑張ってますよね。
このまま2位に競り上がっていって、CSを市民球場で観たいものです。

CS第2ステージ、阪神との最終戦で、栗原選手が逆転サヨナラHRを放って、新井選手に背中で語りながらダイヤモンド一周して優勝っ

…という場面は鳥肌ものです。
是非そうなるように応援していきたいです。

>keikoさんへ
コメント、有難うございます。
亀さんたち3人は、広島の同じS高校同期卒の団塊
世代、還暦オトコたちです。
故郷・広島を離れて40年以上、故郷のことになると
平常心を失います。
カープが勝つと、TVのスポーツニュースのはしご、
負けると、スポーツ新聞やスポーツ欄は見ない。
とにかく、カープ、頑張れ!
そして、サンフレッチェ、頑張れ!
(なお、亀さんの初恋の人の名前はkeikoさん(慶子
さん)でした。もちろん、その恋は実らず、彼女は、
5年程前にガンで亡くなりました。)

>ubazakuraさんへ
カープは、交流戦で今まで大負けしていましたが、
今年は2つ勝ち越しました。名古屋のチームは、
交流戦の後半に少し頑張り、12勝12敗ですから、
まずまずでしたよ。
もっとも、その後は不調ですね。
なんとか、セリーグのCSは、大阪、名古屋、広島で
やりたいものです!

> アシュさんへ
コメント、有難うございます。
今年のカープは、連敗でズルズル落ちていくことが
無いのが良いですね。
なお、アシュさんのブログは、3人の人が投稿者の
ようですが、亀さんたちのブログも、広島の同じ高校同期卒のおじさんたち、3人で運営しています。
今後ともよろしく!!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広島カープ、大健闘!:

» 先発コズロースキー投手来日初勝利、赤松選手決勝打 [建さんへの鯉文]
昨夜に続き今日も1点を争う緊迫した投手戦。 広島カープは、初先発したコズロースキー投手が、阪神打線を6回途中まで3安打無失点に抑えるナイ... [続きを読む]

» 連夜の投手戦!カープ1点を守り抜き阪神を破る! [ゴルゴ40の、ただの日記じゃねえか、こんなもん]
☆甲子園球場に貧打のウィルスでも蔓延しているのだろうか? 昨夜も1対1とロースコアで延長に入り、 阪神がサヨナラ勝ちした、広島阪神戦。 今日はカープが見事な継投で1対0の勝ちを収めた。 投手戦なんだか、貧打戦なんだか、素人にはわからないが。 まず..... [続きを読む]

« 我家の庭に咲いた花 | トップページ | iPhone狂想曲とアップル社 »