フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« あゆの宣伝するデジカメ! | トップページ | 少年サンデー・少年マガジン、50周年! »

2008年3月20日 (木)

亀さんの最寄り駅が賑わう時は?

  ―浦和レッズの試合の日―08031539jr4 08031544sr2

亀さんちの最寄り駅は、土曜日とか水曜日には、赤いティーシャツを着た若者、というより老若男女で、ごった返します

土曜日は休みなので、さほど困らないのですが、水曜日は大変です。何故なら、亀さんは、大体、帰宅の際の地下鉄は座って帰れるのですが、水曜日は、ときどき、地下鉄が満員で、座れないことがあるのです。また、最寄り駅に降りるときには、その駅から乗ろうとする乗客に揉みくちゃにされます。
こんな時は、亀さんちの近くにある「埼玉スタジアム」(注1)で、浦和レッズ(注2)のサッカーの試合があるのです。(サッカーJリーグ第1部の試合は、土曜日と時に水曜日にあるのです。因みに、写真は、15日(土)の最寄り駅の状況です。)

亀さんちの最寄り駅は、JRと地下鉄の乗換駅で、埼玉スタジアムの最寄り駅はその地下鉄で1つ先の駅なのです。
浦和レッズは、サポーターやファンへの対応がきめ細かく、熱狂的なサポーター、ファンも多く、試合ともなると、親子・家族連れやカップルや会社ぐるみで、どっと応援に来るのです。

また、近くのショッピングセンターや商店街や地下鉄は、「We are REDS!」のポスターで飾り立てられています。
JRの駅にある
JR系のコンビには、レッズのユニホームやメガホンなどのグッズのコーナーを特設しており、まるで、「レッズ・グッズ」の販売所のようです。レッズの対戦相手がJRが出資しているジェフ市原・千葉(注3)でも、この様子は変わりません。

まさに、浦和レッズの試合のある日は、亀さんちの周辺は「レッズ・タウン」と化します。
でも、亀さんは、「サンフレッチェ広島」ファンです。今年はJ2に降格になったが、来年はすぐにJ1に昇格することを信じている亀さんです

因みに、レッズは開幕2連敗、サンフレッチェは開幕2連勝です(記入者:亀さん)08031545sr3 08031547 010506032002

(写真)上の写真順に:JRの駅、地下鉄の駅。下の写真順に:地下鉄構内のポスター、JR系のコンビニのレッズ・グッズのコーナー、埼玉スタジアム
(注)「埼玉スタジアム」:
http://www.stadium2002.com/index2.html
(注2)浦和レッズ:http://www.urawa-reds.co.jp/
(注3)ジェフ市原・千葉の会社名は、「東日本ジェイアール古河サッカークラブ」なんですよ!!これは、JRへの裏切りですよ!!

« あゆの宣伝するデジカメ! | トップページ | 少年サンデー・少年マガジン、50周年! »

コメント

おはようございます、
浦和レッズファンの熱狂振りが目に見えそうです。

> micoさんへ
亀さんは、広島出身なので、野球はカープ、サッカーはサンフレッチェですが、浦和レッズやその前身の三菱には高校の先輩が選手や役員でいたので、親近感があります。
(亀さんたちの出た高校は、亀さんたちの在学中はサッカーが強く、国体、高校選手権等で優勝していたんですが、今は県の予選で敗退するくらい弱くなりました。)

まさに浦和レッズ駅ですね、すごい~
浦和駅にもレッズファンが集まる焼き鳥屋さん?があって、見かけたことあります
サッカーの試合は一度も観戦したことがないので
一度見に行きたいと思っています♪

私はチームでは特にお気に入りはないのですが、
ドイツに行ってしまった稲本選手のファンです

>ほよりんさんへ
亀さんにとってのサッカーは、「青春」そのものです。
中学・高校の「校技」がサッカーで、休み時間は皆が入り乱れてサッカーをしていたし、大学生のときも寮では広島出身者が多い「サッカー同好会」の部屋に入居していたので、週3回以上の練習をしていましたので。
サッカーの試合は、選手と観客が一体化でき、楽しいので、一度は観戦してみると、いいですよ。

すごい盛り上がりですね。
ラッシュアワーならずレッズアワー。。
広島ではカープやサンフレッチェはここまで盛り上がってないですよ(トホホ)。

>IWATOさんへ
郷土のチームを持つことはどこの県でも出来るわけではないので、評論家になるのではなく、熱狂的なファンになって、郷土のチームを応援することで、郷土への想いを強く認識するのが、亀さんの哲学です。
弱くても、強くても、フレー!フレー!カープ!!
フレー!フレー!サンフレッチェ!!です。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 亀さんの最寄り駅が賑わう時は?:

» 浦和レッズ、オジェック監督解任 [スポーツ&ネットウォッチングブログ]
Jリーグ1部(J1)の浦和レッズは、今季開幕から2連敗を喫したホルガー・オジェック監督の解任と、 ゲルト・エンゲルス・コーチ(50)の新監督就任を発表した。 [続きを読む]

« あゆの宣伝するデジカメ! | トップページ | 少年サンデー・少年マガジン、50周年! »