広島駅の弁当
正月には、田舎の母のところに行けなかったので、今回の連休(1/12-14)を使って田舎に、お正月の挨拶として行ってきた。この連休は、雨や寒さで、旅行などをされた方は、大変だったかも知れない。母は、思ったよりも元気であったので、安心して帰京した。
ところで、帰京の際に、広島駅で駅弁を求めたけれど、昨年あった「黒田の男気弁当」は既に無かった。昨年は、FA権を得ても広島に残った黒田に、広島ファンは涙を流して感謝したわけであるが、その後、アメリカに行ってしまった。まあ、プロの野球選手として、一流の男ほど、アメリカの野球で腕を試したいのは理解できる。気持ち良く送り出して、活躍を期待したい。黒田の弁当の代わりに、昔から贔屓にしている「広島名物 おまかせ寿司」を買った。広島の海の魚介類が、大変美味である。皆様も機会があればお試しください。
(INO記)
« ワレモコウ(吾亦紅)はバラ科! | トップページ | ハローキティの携帯ストラップ・続編 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
>INOさんへ
久しぶりのブログ執筆ですね。執筆への復帰を心待ちにしていました。そうでないと、まるで「亀さんがブログを乗っ取った」と友人に言われそうだったので。
広島に帰って、郷里の写真を撮ったのなら、追々、追加の記事を執筆し、アップしてくださいね!!
そうそう、遅れましたが、明けましておめでとうございます。
投稿: 亀さん | 2008年1月14日 (月) 22:46
ご無沙汰していました。
いろいろと、忙しかったり、事情があったりで、暫くブログを書けないでいました。その間、亀さんの活躍でブログは維持されており、有難うございました。
今年は、阿部さんも自身でブログに記事を書くと宣言してくれたので、楽しみにしています。私もブログに再度参加しますので、期待ください。(INO)
投稿: INO | 2008年1月14日 (月) 23:31
INOさん お久し振りです。
おめでとうございます。と言っても。。。
連休は本当にお天気が不安定でしたが
昨日・今日はどうにか良い天気だったでしょう?
広島に帰られたのですね。
お母さん喜ばれたでしょうねぇ。親孝行出来ましたね。広島のおまかせ寿司 美味しそうですね。
投稿: 福寿草。 | 2008年1月15日 (火) 00:14
INOさん こんにちは
また はじめまして
「亀さん」には お世話になってます。
自分の田舎も亀さんと同じ呉市です。
この駅弁 美味しそうですね。
広島産の牡蠣やアナゴが入って。。
お飲み物はやっぱりビール又は広島の地酒でしょうかね??
投稿: IWATO | 2008年1月15日 (火) 23:22
福寿草さん
さっそくコメント有難うございます。
今年もよろしくお願いします。
INO
投稿: INO | 2008年1月15日 (火) 23:48
IWATOさん
呉は私の母方の親戚が多いです。母の兄と弟は造船技師でした。田舎が近くということで、今後ともよろしくお願いします。
なお、お酒は、やはり清酒が好きですね。
INO
投稿: INO | 2008年1月15日 (火) 23:58