フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 正月の準備完了 | トップページ | 1月2日の誕生花 »

2008年1月 1日 (火)

春はそこまで!ロウバイの開花!

 ―早秋の花、ソシンロウバイが咲いた!―080101011 080101022

明けましておめでとうございます。

今朝(元旦)、亀さんちの庭の鉢植えのロウバイ(蝋梅)花を咲かせているのを見つけました。

早春の花は、少ない虫を引き付けるように、殆どが黄色い色をしていますが、ロウバイは早春の最初に咲く花で、早春の黄色い花の代表選手です。

この大晦日から元旦にかけて、日本海側や北海道で大雪が降って、荒れ模様の天気ですが、春はもうそこまで来ているようです。

なお、ロウバイには、ソシンロウバイ(素心蝋梅)、マンゲツロウバイ(満月蝋梅)などの園芸種がありますが、亀さんの家のロウバイは、ソシンロウバイです。

追記:1月2日の誕生花はロウバイで、その花言葉は「慈愛/ゆかしさ/先見」だそうです。(記入者:亀さん)

« 正月の準備完了 | トップページ | 1月2日の誕生花 »

コメント

はじめまして☆
トラバ、ありがとうございました。
「ロウバイ」とは「蝋梅」と書くのですね~~~☆
初めて知れてうれしいです(^^)
奇麗なお花ですよね♪

>はちやまさんへ
コメント有難うございます。
亀さんたちのブログは、同じ高校の同期の団塊世代、還暦オトコ3人組が共同で運営しているものです。
それぞれが思い思いのことを書いていますので、時々覗いて見てください。

明けましておめでとうございます。
トラックバックどうもありがとうございます。
花はもの言わないけれど、時々に咲く。
自分もそうありたいです。
花の写真キレイに撮れてますねー。

トラバ有難うございます。
蝋梅綺麗ですよねー。
うちもソシンロウバイですね。
現在でかくなって2m近くになり
形が悪くなったので今朝生け花用に
枝を切り、近所におすそ分けしてしてました。
何処に持っていっても喜ばれますね。

はじめまして。
私のブログをご覧頂きありがとうございます。
TB頂きましたので早速、訪問させていただきました。
この時期、花が少なくロウバイの花を見ると香りと共に、ほっとさせられますね。

>shikohaさんへ
コメント、有難うございました。
静かにそっと咲く(不言実行)、というのは、なかなか難しい生き方だと思います。亀さんは、騒々しくして咲かない(有言不実行)より、賑やかに咲きたい(有言実行)と思います。
亀さんたちのブログは、同じ高校の同期の団塊世代、還暦オトコ3人組が共同で運営しているもので、それぞれが思い思いのことを書いていますので、時々覗いて見てください。

>estatewagon2000さんへ
コメント、有難うございました。
1月2日は、亀さんの奥さんの誕生日ですが、ロウバイは1月2日の誕生花だそうです。
ロウバイも綺麗ですが、奥さんも…なんちゃって。
そう言えば、奥さんの誕生日のプレゼントを忘れていました。

>時空番長さんへ
コメント、有難うございました。
亀さんたちのブログは、同じ高校の同期の団塊世代、還暦オトコ3人組が共同で運営しているもので、それぞれが思い思いのことを書いていますので、時々覗いて見てください。

蝋梅を見ると『春』を感じますねぇ。

誕生花はそこそこで違いますねぇ。
福寿草も元日になっていたり。。。
香りが良いし 優しい黄色が好きです♪

たくさんの訪問者が・・・凄いですね。

>福寿草。さんへ
福寿草は、1月の誕生花で、1月1日の誕生花になっている資料が多いですね。ロウバイも1月2日の誕生花になっていたり、1月5日の誕生花になっていたりです(そのときの1月2日の誕生花は黄水仙)。
いずれの場合も、黄色の花が多いですね。黄色は、自然界では、虫に一番目立つ色のようです。
そういえば、福寿草。さんから初めてコメントを貰ったのは、去年の2月中旬でしたよね!

はじめまして~
TBありがとうございます♪
一月二日の誕生花がロウバイとは知りませんでした。
偶然でした~
ロウバイはもう少し後に咲くと思ってました。
お正月にいい香りのロウバイが見れて、幸せでした☆

>ほよりんさんへ
コメント、有難うございました。
亀さんも、偶然知ったのですが、それで、1月2日がかみさんの誕生日であることを思い出しました。
1月2日の記事に書いたように、間一髪、フォローが出来て、ホッとしました。

亀さん こんにちは~。
また 明けましておめでとうございます。
ってとっくに正月過ぎてる~っ!
そうそう 1月2日は奥様のお誕生日なんですね。
おめでとうございますっ!
実は。。
自分の誕生日は「1月1日」お正月なんですよ!!
そして お袋さんの誕生日がなんと 
亀さんの奥様と同じ1月2日です。
コレも何かの縁なんでしょうかね??
これからもよろしくお願いいたします。。

>IWATOさんへ
明けまして、おめでとうございます。
実を言うと、江田島に住んでいる亀さんの妹も1月2日なんです。
正月の忙しいときに生れて、みんな迷惑したんでしょうね。そして、「おめでたい」のかな?(失礼!)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春はそこまで!ロウバイの開花!:

« 正月の準備完了 | トップページ | 1月2日の誕生花 »