四谷見附堤の桜並木の紅葉
今日(12月2日)は、日曜出勤で都心に行きました。
その帰りに、四谷見附堤(四谷さくら堤)を歩いて帰りました。その理由は、いつも通勤の際に、四ッ谷駅前から四谷見附堤の桜並木の紅葉を遠くから見ているので、紅葉した桜並木の下を歩いてみたかったからです。
四谷見附堤の手前のホテルニューオータニの入口には、クリスマスツリーとサンタクロースのイルミネーションがあり、それを横目で見ながら、高さ3~4メートルの堤に登ってみると、四谷見附堤の上は、予想通り、桜並木の紅葉のトンネルでした。
四谷見附堤の桜並木は、春の桜の花も見事で、花見客も殺到し、桜並木の下は行列状態になる桜の名所なのですが、この時季の紅葉も素晴らしく、夕刻でしたが、紅葉の下を散策する人もかなりおられました。
亀さんは、紅葉のトンネルを四ッ谷駅まで散策しました。(記入者:亀さん)
(写真)上:四谷見附堤の桜並木の紅葉のトンネル、下左:ホテルニューオータニの入口のクリスマスのイルミネーション下右:春の四谷見附堤の桜
« 新宿みやざき館・KONNE | トップページ | 星野JAPAN、おめでとう! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
亀さん、ご訪問ありがとうございます。
良かったらまた寄ってみてください!
投稿: yuckey_2003 | 2007年12月 3日 (月) 11:55
>yuckey_2003さんへ
コメント、有難うございます。
東京都内には、紅葉の美しい所が沢山あり、自然豊かですね。この自然を大切にしたいものです。
なお、亀さんたちのブログは、広島県の同じ高校を卒業した、団塊世代・還暦オトコ3人組が共同で運営しています。時々、覗いてみてください。
投稿: 亀さん | 2007年12月 3日 (月) 23:54