カープの前田のバット・黒田のサインボール
一昨日の記事を読んだ人から、「誰のバット?誰のボール?」との問合せの電話が何本かありました。
バットは、黒白黒白黒と規則正しく並べてあるようですが、そうではありません。実を言うと背番号順に並べてあります。背番号1、2、5、6、25の順です。
そうです。前田、東出、栗原、梵、新井のカープの打順5番までの各打者のサイン入りバットです。
ボールにははっきりと背番号が15、47、39、20、17と書いてあるので、すぐ分かるでしょう。そうです。男気・黒田、悲運の青木(高)、頑張る梅津、押さえの永川、期待の大竹の各投手のサインボールです。
この各選手が、5月のような実力を出して頑張れば、セ・リーグ制覇も夢では無いと信じている亀さんです。
冒頭の写真は、ブラウン監督のサイン入りTシャツです。同監督がホームベースを土で埋めて退場になったときの2回目の退場記念Tシャツです。カープが復活するために必要があるのなら、ブラウン監督にまたベースをぶん投げて退場してもらい、3回目の退場記念Tシャツを作る資金をカンパします。
ブラウン監督にお願いします。「どうか、カープを復活させてください! お願い!」(記入者:亀さん)
« 広島カープが変だぞ! | トップページ | 雨に濡れた紫陽花はきれい! »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: カープの前田のバット・黒田のサインボール:
» 可哀想な青木高&梅津 [KOBA'sカープ応援団]
先発メンバーを見て驚きました。 昨晩 今晩 1.中東 → 松本 2.松本 → 喜田 3.喜田 → 栗原 4.新井 → 新井 5.前田智→ 嶋 6.栗原 → 石原 7.石原 → 廣瀬 8.東出 → 大須賀 まさに日替わり打線です。 一方、日本ハムの先発投手は地元広陵高校出身の..... [続きを読む]
コメント