世田谷K公園の散歩(その2)
« 桑の実とカラス | トップページ | ABE君の「気まぐれ読書日記」5月号 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 桑の実とカラス | トップページ | ABE君の「気まぐれ読書日記」5月号 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
INOさん、素敵な洋館、綺麗な紫陽花ですね!
INOさんは、いい記事を書こうと時間を掛けてなかなか記事を書かないけど、軽い気持でこんな記事を頻繁に書いたほうがいいと思います。
投稿: 亀さん | 2007年6月16日 (土) 00:09
亀さん、早速コメントありがとう。
私の記事を書く間隔が長いのは、1週間に1回のペースが、他の仕事や諸活動とのバランスで丁度良いからです。でも、今回は、時間が出来て連載状態になりました。
亀さんのマシンガンのような記事の連発UPには感嘆と感謝をしています。有難う。 INO
投稿: INO(団塊の広場) | 2007年6月16日 (土) 00:47
何気なく見ていました。
亀さんの記事と思いつつ。。。
でも今日は色が付いていないなぁ~?
最近同窓会の打ち合わせで忙しいのだ!と
色々想像しながら(*・`ノω・)コッチョリ
INOさんだったんですね!素敵な洋館だし
お花も紫陽花。それに栗の木も。。花は臭いけど。
本当に素敵ですよ!
楽しみにしています(^_-)-☆
投稿: 福寿草。 | 2007年6月17日 (日) 11:35
福寿草さん
亀さんも町内の花めぐりで、題材が似ていますね。
ところで、自分が撮影していながら名前が判らない木があったのですが、栗の木だったのですね。コメントを頂いて判りました。 INO
投稿: INO | 2007年6月18日 (月) 23:33