梅雨の合間の富士山
« ABE君の「気まぐれ読書日記」5月号 | トップページ | 父の日のプレゼントと父からのお返し »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ABE君の「気まぐれ読書日記」5月号 | トップページ | 父の日のプレゼントと父からのお返し »
« ABE君の「気まぐれ読書日記」5月号 | トップページ | 父の日のプレゼントと父からのお返し »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この時期に都心からに富士山なんて珍しいですね。
それもとても綺麗で素敵です。
こちらも14日に梅雨入りして ずっと梅雨空です。
でも雨は少ないらしいです。
なかなか山の方は降っていないらしいです。
大気の異常で下界は大雨ですが( ´艸`)ムププ
梅雨の晴れ間の富士山には和みますね♪
投稿: 福寿草。 | 2007年6月17日 (日) 11:55
福寿草。さんへ
昨日は、最初は雨の予報が晴れに変わり、久しぶりの山歩きは快晴の中で、多少、暑かったのですが、快適でした。見晴も良く、花もそこそこあり、久しぶりにキイチゴや桑の実も食べられ、雨を覚悟していただけに実に幸福感で一杯でした。(あす、ブログで書くかな?)
関東は、梅雨入り以来、快晴の暑い日が続いており、水不足が心配されています。
投稿: 亀さん | 2007年6月17日 (日) 18:58
こんばんは。
都心からも富士山が見えるのですね!
私の勤務先も皇居の近くなのですが、2階にいるので、残念ながら山はあまり見えません。
入梅してから関東は本当にずっと晴れですね―休日の晴れは嬉しいけれど、水不足は困るのでやはり降ってもらわないと。。。
投稿: dori | 2007年6月18日 (月) 00:46
>dori さんへ
晴れた朝や夕焼けの時などに、しっかり見えます。だから亀さんは、朝夕、見えるかどうか確認し、見えると元気が出ます。
でも、秋から冬の日に見えることが多く、この時季に見えるのは珍しい現象です。
投稿: 亀さん | 2007年6月18日 (月) 01:34