スターウォーズはメイドイン・サンフランシスコ
映画スターウォーズは、圧倒的なSF的画面で楽しめる映画である。私も何本か映画館で見た。 宇宙の街の様子、戦艦の堂々たる飛行、大群のロボット軍団の戦いが好きである。
サンフランシスコに旅行したときに、旅行ガイドさんから聞いたのであるが、スターウオーズを制作しているジョージルーカスの拠点は、実はサンフランシスコである。デジタル技術を駆使した映像作りにはIT企業が集結しているサンフランシスコが適しているのかもしれない。
彼らは、サンフランシスコを愛しており、映画の中にはサンフランシスコの風物がヒントになった場面もある。例えば、戦闘シーンでキリンのような背高ノッポのロボットを見たことがあるが、サンフランシスコ湾に林立する大型クレーンの姿をヒントにしたらしい。ちなみに小生が勤務するビルから遠望した横浜港にも大型クレーンが林立している。携帯電話カメラの限界に挑んだ写真を見て頂きたい。クリックして画像を拡大すると画面中央にクレーンが数機見える。ついでに川面から見た「みなとみらい地区」の夜景をお見せする。 (記; INO)
■参考情報:ジョージルーカスの拠点”が、2005年7月にゴールデンゲートブリッジを渡った北からサンフランシスコに引越して、“Letterman Digital Arts Center”を作った。入り口には写真のヨーダ像があるらしい。(西海岸サンフランシスコの高橋京子さんのブログから引用)⇒ http://www.wellba.com/sf/contents/0507.html
« ゴールデン・ウィーク、高速道路は混雑! | トップページ | 「みどりの日」と山の緑 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
INOさん、サンフランシスコが続きますね。
春の花やゴールデンウィークのINOさんの見事な写真もよろしく!
投稿: 亀さん | 2007年5月 1日 (火) 00:42
五月連休は、あちこちと花見や旅行をするので写真を期待して下さい。なお、カメラからPCへの転送が不調なので、暫らく時間を下さい。(INO)
投稿: INOさん | 2007年5月 2日 (水) 23:48