東京都心のさくら、29日に満開!!
―靖国、千鳥が淵、霞ヶ関のさくら―
きょう(29日)、東京都心は最高気温24.1℃と初夏並みの陽気。東京のさくらは、全国のトップを切り、平年より7日早く、一気に満開。亀さんは、今日の昼休みに、満開のさくらの晴れ姿を撮ってきました。ご覧ください。
(上段の写真)靖国神社のさくら。靖国神社は、花見と参拝を兼ねた人たちで溢れていましたが、昼間とあって、イマイチという状態でした。
(中段の写真)千鳥が淵のさくら。千鳥が淵は、花見客が行列状態で、左側通行の規制がされていましたが、さくらの花の香りが一杯でした。また、手前のさくらだけでなく、お堀の対岸(北の丸側)のさくらも綺麗でした。
(下段の写真)霞ヶ関の某省前のさくら。歩道の頭上をさくらが覆い、さくらが散りだす頃の風情はなんとも言われないものがあります。(記入者:亀さん)
« 頑張る、宮崎県!東国原知事! | トップページ | 千鳥が淵の満開の夜桜にいざなう! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
凄い!綺麗ですね。
本当に一気に咲きましたね♪
今週末は賑わうでしょうね。
桜の優しい香りに包まれて。。。
優しい気持ちになり元気いっぱいもらいたいです。
亀さんありがとう♪
少し早めの『お花見』が出来ました♡
投稿: 福寿草。 | 2007年3月30日 (金) 01:45
> 福寿草。さんへ
福寿草。を元気付けるために、今日(30日)は、千鳥が淵の夜桜をプレゼントします。
投稿: 亀さん | 2007年3月31日 (土) 00:09
亀さん
素敵なプレゼント!ありがとう♪
東京に行った様な。。千鳥が淵を歩いている様な。。そんな感じです。
投稿: 福寿草。 | 2007年3月31日 (土) 00:56
>福寿草。さんへ
やはり、日本人はさくらが好きなようで、この記事への訪問者が1日で100人を超えました。
この記事を見て、福寿草。さんだけでなく、多くの人が癒されるといいですね。
投稿: 亀さん | 2007年3月31日 (土) 01:13