「つくしんぼ通信」No.3(その1)
« 団塊世代の同期会、大成功!! | トップページ | 「つくしんぼ通信」No.3(その2) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 団塊世代の同期会、大成功!! | トップページ | 「つくしんぼ通信」No.3(その2) »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちわ♪
『つくしんぼ』凄いたくさん出ていますね。
でも周りが石ころで。。。
それを押し上げて出てきてる『つくしんぼ』
素晴らしい命を感じます。
私が撮った『つくしんぼ』は柵の中に出て
いるので温室育ちって感じですね。
凄く傷ついてかわいそうです。
投稿: 福寿草。 | 2007年3月 4日 (日) 16:37
>福寿草。さんへ
青空駐車場の縁で、バス停の横です。
亀さんの想像ですが、駐車場のでこぼこを直すのに、山土を入れ、その上に砕石を撒いたが、山土の中にスギナが混じっていたために、つくしんぼが出てくるのかな?と思っています。(根拠はゼロ)
投稿: 亀さん | 2007年3月 4日 (日) 18:28