東京のさくら、20日に開花!!
―東京都心、全国トップで本日(20日)、開花宣言―
気象庁は、本日(20日)、全国のトップを切って、東京都心のさくら(ソメイヨシノ)の開花を発表しました。平年より8日、昨年より1日早い開花でした。
亀さんが15日の昼休みに靖国神社の標準木を見たときは、つぼみが膨らんではいましたが、1輪も咲いていませんでした。(http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_62b9.html)
17日のニュースで3輪咲いたとのことでしたが、その後寒い日が続き、なかなか続いて咲く花が無く、本日の観測で6輪の開花が確認され、開花宣言されたものです。(開花宣言には、5、6輪の開花が必要)
ところが、本日同庁が発表した「さくらの開花予想(第3回)」では、東京の開花予想は3月22日ですから、気象庁の予想よりも2日早く咲いたことを気象庁自身が同じ日に発表するというほど、予想外の開花だったようです。
それにしても、この寒い中で、「さくらくん、頑張ったね!」と言ったところか。(記入者:亀さん)(写真は、NHK地デジTVのニュース映像)
« PASMOのサービス開始 | トップページ | アクセスカウンタを修理したよ! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは♪
桜咲きましたね\(^o^)/
ニュースのトップになる位に皆の関心が
一番の『桜開花』だったんですね。
本当に桜が気を使った感じで。。。
日本の心意気で桜も律儀ですね(笑)
今週末は桜見物で賑わうでしょうね♪
春だネ─ q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪
投稿: 福寿草。 | 2007年3月20日 (火) 23:56
>福寿草。さんへ
明日くらいに咲いてくれると、明日のブログのネタになったのに…。かと言って、明日の記事にするのは忍びないので、今日の記事が2本になってしまいました。
それにしても福寿草。さんのコメントには絵文字がいつも有って感心します。最近買った携帯のマニュアルに絵文字集が付いていたんですが、亀さんにはチョットネ…。
投稿: 亀さん | 2007年3月21日 (水) 00:19
TBありがとうございます。
待ちかねた、楽しみな季節ですね。
投稿: cotodama | 2007年3月21日 (水) 21:22
>cotodamaさんへ
本当にウキウキしますが、わが国の状況(政治・外交、地域経済、精神構造等)は「私たちが浮かれていていいんだろうか」という感覚にとらわれる程の状態では…。
投稿: 亀さん | 2007年3月21日 (水) 22:09