「つくしんぼ通信」No.3(その2)
« 「つくしんぼ通信」No.3(その1) | トップページ | 『蒼き狼 地果て海尽きるまで』を見ました! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 「つくしんぼ通信」No.3(その1) | トップページ | 『蒼き狼 地果て海尽きるまで』を見ました! »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんな所に出ているんですか?
亀さんの優しさが伝わると良いですね。
交通量が多い所で排気ガス等に負けずに
頑張って出てきたんだから。。。
もっと仲間が増えますね♪
雨が降るともっと伸びますよ!
今日神埼の方に行ったんですが『つくしんぼ』がたくさん出ていました。
でも取られた後らしく足跡いっぱいでした。
投稿: 福寿草。 | 2007年3月 4日 (日) 16:44
>福寿草。さんへ
つくしんぼのためにやったのではなく、自分の満足感のためにやったので、優しいということではありません。
看板を持っていくときに近くの若い専業主婦が「そうなんですよ。つくしの所は空缶だらけですが、捨てる人はヒドイですよ」と話してきたが、気が付いたのに掃除をしようと思わないという精神構造はどうなってるんでしょうね?
投稿: 亀さん | 2007年3月 4日 (日) 18:37
亀さん、さすがですね。きれいな場所にはごみを捨てづらいと思うので、しばらくはきれいな空地となるかも?!今週は風も強いし、寒くなるのでつくしの兄弟が産まれるのはしばらく後かもしれませんね。私はつくしを見つける心のゆとりもなく毎日バタバタしています。トホホ。
投稿: 慧ちゃんママ | 2007年3月 5日 (月) 23:27
>慧ちゃんママさんへ
この2日間の陽気と今日の雨で、ポツポツと生えている状態が、集団状態になりました。しかし、つくし保護の看板は、僅か2日後の今日の強風で、どこかに飛んでいってしまったようです。
投稿: 亀さん | 2007年3月 6日 (火) 00:24