冬の青空に
―青空にラジコン・ヘリコプター―
女房から「見沼代用水のところから富士山がよく見えるよ」と言われて、Nikon D70を持って写真を撮りに行きましたが、既に靄が出ていて綺麗には撮れませんでした。
しかし、近くで、ラジコン・ヘリコプターを飛ばす団塊世代の人たちに会い、青く澄んだ空を飛び回るラジコン・ヘリコプターを写してきました。操縦用無線のための充電、飛行用燃料(アルコール系)の注入後、自分自身で綿密に整備点検をして飛ばすのですが、微妙な調整が必要だと言うことでした。とくに、風のある日は神経を使うようですが、この日は風は殆どありませんでした。なお、費用的には、1機50万円程度掛かるそうで、いい道楽のようです。
ラジコンを操縦する人たちが 快く撮影に協力して してくれ、離陸直後や着陸直前はスピードが落ちていることもあり撮りやすいのですが、上空で高速飛行中や曲芸中はなかなかピントが合わせにくく、苦労しました。その中で、4枚めの曲芸中の写真は我ながらよく撮れたと思っています。(記入者:亀さん)
« 愛宕山の梅 | トップページ | 私の想い出の曲(その1)1950年代 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 冬の青空に:
» 団塊世代の趣味 リログ [団塊世代応援サイト/定年退職/ビジネス/趣味/企業/旅行/アンケート/健康]
団塊の世代(50歳以上の大人)のためのSNS(ソーシャルネットワーキング サービス) [続きを読む]
» 2007年問題 団塊 [団塊世代応援サイト/定年退職/ビジネス/趣味/企業/旅行/アンケート/健康]
2007年問題( - ねんもんだい)とは、2003年春にCSK代表取締役の有賀貞一と日経コンピ [続きを読む]
コメント