安倍首相頑張れ(中国訪問の結果を聞いて)
安倍首相の、首相就任して間もない、準備周到且つ
果断な実行力による中国訪問が行われ、久方ぶりの
日中首脳会談が行われた。報道によると中国側と
「戦略的互恵関係」を目指すことで合意したということ
であり、首相は単なるタカ派ではないところを、我々
国民に見せてくれた。もちろん、北朝鮮の核実験問題
や拉致問題についても協力を確認しており、先ずは
立派な結果を得たと思う。
安倍首相の今後の活躍と成果を期待したい。
<以下は読売新聞ニュース2006.10.8>
« 夕焼けの多摩川&富士山 | トップページ | 阿部さんの【気まぐれ読書日記】 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
亀さんです。
日中首脳会談の成功に胸を撫でていたら、北朝鮮の核実験のニュースが飛び込んできた。
全世界から反対の声が上がっているが、広島出身者としては、大きな声を上げざるを得ない。
日中、日韓、日米等との協力、さらには国連外交の展開で、アジア・世界の平和の継続のために、わが国政府が活躍することを期待しています。
投稿: 亀さん | 2006年10月 9日 (月) 23:57
安倍さんは、北朝鮮の核実験で、いきなり正念場になりましたが、ここで危機管理能力を発揮して、日本と世界のために頑張って欲しいと思います。 (INO記)
投稿: INO | 2006年10月10日 (火) 00:16