吉田拓郎さん、かぐや姫さん、ご苦労様でした
「吉田拓郎&かぐや姫 IN つま恋」が無事終わった。
拓郎さん、かぐや姫さん、本当にご苦労様でした。
団塊の世代、万歳!
昼から通しで21:40まで家内とBSを見ていた。
演奏を聴きながら、好きな曲名を書いていたら、殆ど全部に
なってしまった。
拓郎の初期のアルバムは、「元気です」を初めとして全部?
持っているけれど、名曲の一つ「今日までそして明日から」は
拓郎自身も肺がんだったことを思い、シミジミと聴いた。
拓郎さんは、21:00過ぎには、かなり疲れた様子で、倒れる
のではないかとハラハラしたが、無事最後まで頑張った。
かぐや姫も、良い曲が多い。「神田川」は、自分の大学時代の
下宿からの風呂屋通い(ただし、下宿は男ばかり)を思い出す。
山田さんの「黄色い船」などもホノボノと良い曲である。
両者とも、元気をくれる歌が多く、これからも「元気薬」の役割
を果たして欲しい。
☆追記: 吉田拓郎のニュース一覧(2006.9.24現在)
http://news.fresheye.com/topic/2522400/10000/
☆追記2: BSが見れなかった方のために(TV撮影写真)
ーーーー
※亀さんも、奥様と聴いたそうですね。拓郎についてコメント有難う。
« 吉田拓郎&かぐや姫 IN つま恋 | トップページ | 亀さん寄稿「仙丈ヶ岳から望む富士山と北岳」 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント