ヒメウスユキソウ(亀さんより)
亀さんから、山で見つけた「厳しい自然の中で凛々しく
咲いているヒメウスユキソウ、キバナシャクナゲ」の
写真を送ってきた。(カメラはNikon D70)
これまでの亀さんの写真で、一番好きな写真の一つ。
ーーー以下は亀さんからのメールーーーーーーーー
亀さんです。
先週の木曜日、金曜日、休暇をとって、木曽駒ヶ岳に登りました。働き人間の団塊世代の私にとって、「自分の趣味のために休暇をとること」は革命的なことで、還暦を迎える今年になってようやくできるようになりました。(実際、趣味のために休んでみると、何も革命的でもありませんでしたが・・・。)
当日、下界は久しぶりの晴れでしたが、2500メートル以上は霧と強風で、美しいといわれている千畳敷カールのお花畑の風景や山々の姿は見られませんでしたが、エーデルワイスと同種のヒメウスユキソウ(別名:コマウスユキソウ)の可憐な花(写真)や多くの高山植物は見ることができました。
« 東京ドームで広島ー巨人戦を観戦 | トップページ | 調布市・仙川の夏祭り »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント